これから広島県内で一戸建てを建てようと思っている方や安くて良質な住宅を購入したい方の中には「ワウハウス」での購入を検討している場合も多いでしょう。そこで、本記事ではワウハウスの特徴や実際にワウハウスを利用したことのある人の良い口コミ、悪い口コミを紹介します。「ワウハウスで家を建てたい」「広島県内で一戸建てを検討している」という方はぜひ参考にしてみてください。目次ワウハウスとは?引用元:ワウハウス公式HPワウハウスは「良質かつ安価なマイホーム」というコンセプトで、分譲住宅や新築一戸建てを提供しています。年間300棟以上の新築一戸建てを提供しており、展開エリアも姫路、広島、岡山、福山の3県に及びます。中でも、広島エリアにおける年間の着工・供給件数は約180棟にのぼり、広島県内でもトップクラスの住宅メーカーの1つです。数ある住宅メーカーの中でも、特にワウハウスが力を入れているポイントとして以下の4つが挙げられます。安全で住みやすい環境で一戸建て子供と暮らしやすい場所地震や台風が来ても長く住める家信頼できる住宅メーカーこのように自社で土地の仕入れ・設計・販売・アフターフォローを一貫して行っており、お客様の要望に応えた環境に家を建てることが可能です。ワウハウスの特徴は3つ引用元:ワウハウス公式HPワウハウスの特徴として以下の3つが挙げられます。特徴1.子育て世帯に向けた街づくり特徴2.耐震強度を高める独自の工法特徴3.アフターメンテナンス・保証ここでは、特徴ごとの詳しい内容を解説します。特徴1.子育て世帯に向けた街づくりワウハウスが特に力を入れているのは、「子育て世帯に向けた街づくり」です。大人から子供まで暮らしやすい環境とともに住みやすい家を提供しています。さらに、ワウハウスが分譲する住宅では「あかり協定」の締結を基本としています。これは、暗くなると玄関ポーチ灯や庭園灯などが自動点灯することで街の沿道を明るく照らすとともに、安全性を高めるための協定です。お子さんの帰り道や会社からの帰宅時に見える灯りは、安心感につながります。特徴2.耐震強度を高める独自の工法ワウハウスの2つ目の特徴は、耐震強度を高めた「ワウセッター」という独自の組み上げ工法です。ワウセッターがあることで、地震や台風などの自然災害にも耐えられる頑丈な家を建てることができます。また火に強く、防腐性や防蟻性に優れた「ワウパネル」という建材を使用しており、第三者機関による保証つきなので、安全性と信頼性が高い点も大きな特徴の1つです。特徴3.アフターメンテナンス・保証ワウハウスでは安心して長く住める家にするためにアフターメンテナンスと保証サービスがある点も特徴です。家を建てて終わりではなく、建てた後も手厚いサポートがあり、アフターメンテナンス専門の担当者がサポートしてくれます。アフターメンテナンスでは、1ヶ月・6ヶ月・1年・2年・5年・10年・15年の計7回にわたって点検に担当者が来訪して、住まいの状況をチェックしてくれます。また、構造躯体や防水、白蟻被害などに対しては10年の保証期間を設けている点も特徴です。さらに「お湯が出ない」といった故障・トラブルにも柔軟に対応してくれます。もしワウハウスに興味がありましたら、分譲住宅を見学してみることをおすすめいたします。【クリック】ワウハウスの分譲住宅が気になる分譲地・区画の選び方はこちらの記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。分譲地・区画の選び方を解説!ワウハウスの良い口コミ・評判引用元:ワウハウス公式HPここからは、実際にワウハウスを利用した人の良い口コミを紹介します。ワウハウスを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。良い口コミ・評判①新築購入時のやり取りで満足された方の口コミでは、営業担当者の連絡が迅速で、ふとした疑問にもわかりやすく答えてもらったということでした。定期点検も丁寧で細部にも気を配ってくれたそうです。分譲住宅の購入で何よりも重要なのは担当者の質です。この口コミからでもワウハウスは、安心しておまかせできる会社であることが分かります。良い口コミ・評判②ワウハウスに取り入れられた「あかり協定」に好評だった方の声もありました。ワウハウスの「あかり協定は」団地内を明るく、そしてやさしく照らしてくれたようです。防犯性も向上して、お子さんがいる家庭だと安心感も増すようです。実際に見たら、ネットよりも良かったという印象を見ることができました。良い口コミ・評判③建売物件を購入して、さらに壁を新しく張り変えてもらった方は、その施工力の高さに感心したということでした。ワウハウスで外注している大工さんをはじめとした、クロス屋さん、外壁屋さんら、職人の腕がとても良いことがわかる口コミも見られました。良い口コミ・評判④アフター対応の迅速さとそのクオリティを絶賛している口コミも確認できました。じつは「本当にワウハウスさんにお願いしてよかったのか?」と悩んだ時間もあったということ。しかし、いざそのメンテナンス力の高さと手厚い保証を目の当たりにして「ワウハウスで正解だった!」と安心できた様子でした。ワウハウスの悪い口コミ・評判引用元:ワウハウス公式HPここからは、ワウハウスを実際に利用した人の悪い口コミを紹介します。現在、ワウハウスを検討している方はぜひ参考にしてみてください。悪い口コミ・評判①「建物はとってもステキなのに営業の方の提案力が残念だった……」という声がありました。多くの場合、物件の買主や施主は家づくりの素人。営業担当者が、しっかりと家の特長などの正確に伝えなければ意味がありません。なんでもベテランの方だみたいですが「無口でそっけなかった」ということ。営業担当者の見極めはワウハウスに限らず重要なポイントだということがよくわかる口コミです。悪い口コミ・評判②お客さんではないようですが、横断歩道を渡ろうとしたところワウハウスの営業車が止まらずに危ない目にあったという口コミも発見しました。会社の営業担当として仕事をしている以上、常に誰かに見られているという意識は持ってほしいものです。さすがに会社に連絡したところ、謝罪と行動を改めるように教育したという後日談も記されていました。しっかりと対応してくてくれる謙虚な態度は評価できると思います。悪い口コミ・評判③こちらもワウハウスで直接家づくりをした方の口コミではありませんが、ワウハウスで家を購入した住人の生活音が気になったという声も見つけました。どうやら住人の足音や椅子を動かす音が通常の音よりも激しかった模様。こういうふとしたことから重大な近隣トラブルに発展するケースも少なくありません。1度ワウハウスに直接相談してみるのも方法のひとつだと重います。このように、良い口コミやある程度の悪い口コミをチェックすることで、住宅会社のことがよくわかる場合があります。ぜひ、積極的に情報を確認してみてください。ワウハウスのメリット・デメリット引用元:photoACこれまでの情報をまとめて、ワウハウスのメリット・デメリットをまとめてみましょう。メリット「あかり協定」があるため、防犯面で安心建てた後のアフターフォロー・メンテナンスの対応が早く、手厚い内容耐震強度の高い家づくりをしている価格を抑えながら、高品質な住まいを実現している子育て世帯にとって住みやすい街づくりを掲げているだけあり、防犯面で安心感があるのは嬉しいポイント。また、ワウセッターと呼ばれる独自の耐震技術によって家族の安全を守れることも重要です。デメリット営業担当者によって対応にバラつきがある隣人の騒音問題があるどんな会社にも必ずメリットとデメリットがあるように、ワウハウスにもデメリットはあります。ただし、直接ワウハウスに相談することで解決する場合もあるので、何か困っていることや営業担当者の対応で気になる点があれば一度連絡を入れてみると良いでしょう。ワウハウス株式会社の基本情報引用元:ワウハウス公式HP会社名ワウハウス株式会社本社所在地〒721-0973広島県福山市南蔵王町6丁目12番22号電話番号084-940-5570設立1998年12月家づくりの強み・安価で高性能な住宅を提供・子育て世帯にやさしい街・家づくり・充実したアフターメンテナンス公式サイトURLhttps://www.wowhouse.jp/良い口コミだけの分譲住宅は存在しない?引用元:photoAC大手のハウスメーカーや地域密着型の住宅メーカーであるワウハウスには、良い口コミと悪い口コミの両方が存在します。特にワウハウスは数多くの分譲住宅を手がけてきたため、その評判は多岐にわたります。しかし、安価で良質な住宅を求めている方にとって、ワウハウスは非常におすすめの選択肢だといえるでしょう。ただし、口コミはあくまでも他者の意見であり、参考程度に留めておくことがポイント。最終的には、自分自身の感覚を大切にすることを忘れないようにしてください。同価格帯の他社と比較検討することもあわせておすすめします。ワウハウスに興味がある方は、実際に分譲住宅を見学してみることが有効です。積極的に参加してみてください。【クリック】ワウハウスの分譲住宅見学会でその魅力を体感しよう!さらに設備を重視した分譲住宅のオプション仕様の相場について知りたくありませんか?当メディアでは、オプション相場について解説している記事もありまるので、ぜひご覧ください。設備を重視した分譲住宅のオプション仕様の相場を解説まとめ引用元:ワウハウス公式HPここまで「ワウハウス」の特徴や口コミについて解説しました。住宅を建てる際は設計内容はもちろんこと、周辺環境にもこだわりたいところです。また、口コミにもあったように、住宅を建てた後のアフターメンテナンスについても、しっかりと確認しましょう。現在「ワウハウス」を検討している方は、本記事で紹介した口コミ・評判をぜひ参考にして、判断してみてください。また、ワウハウスと同じく耐震性能の高い住宅にこだわる住宅メーカーはこちらの記事でも詳しく紹介しています。ぜひご覧ください。福山で耐震性能の高い住宅を実現!耐震性能にこだわるおすすめ住宅メーカー